塗装は何時ものようにMr.カラーで。今回参考にした資料、「British Desert Colours.
Alamein And After 1942-43.Mike Starmer」によるとデザートピンクまたはライトストーンのベース色にダークオリーブグリーンで迷彩という文章を見つけたので、ここは英軍らしいデザートピンクをベース色に選びました。迷彩パターンは同書に当時の指示図のコピーが載っているのでそれに従ってみました。面白いのはこの指示図には車体下面と75ミリ砲下面は影色を反転させ迷彩効果を得るよう「ホワイト」で塗装することになっています。実車写真をみてもそれとわかるものが見つからなかったのですが、動画のなか(0:48あたり)にそれらしきイメージがあったので、白塗装を採用しました。各色の色調は同書のカラーサンプルに合わせたうえでスケールエフェクトで明るくした色を塗りました。Grantはサンドスカートで履帯を覆ってしまうため、先に足回りを塗装してから履帯を組み付けて、サンドスカートをあとから接着。その後、足回りをマスキングして車体上部を塗りました。迷彩はエアブラシを絞ってボケ足の幅を狭くして塗装しています。
キットの砲塔はなかなか良い形状で、おそらく初期型を再現したものだと思います。手持ちの資料「M3
Medium Tank (Lee & Grant) Walk Around. Squadron Signal」に収められた実車はキットよりも後期の砲塔みたいで、鋳造の湯口の処理やパーティングラインのディテールが面白いのです。そこでこちらを参考にディテールを追加しました。砲塔正面の右下頬っぺたのあたりはキットの造形でも良いのですが、同書の車両は湯口を切り落としたようなシャープな面があるので、そのようにパテ盛りして加工し、キットとは表情を変えてみました。(トップ写真参照) アンテナは0.3ミリのリン銅線で制作し、マウント部には内径0.3ミリの真鍮パイプを埋め込んで、アンテナを抜き差しできるようにしました。写真左側のアンテナは根元部分がスプリング状になっているので、模型もスプリングで作り揺らすことができるようにしました。